3密を回避した旅行
COVID-19 、東京などで、
再拡大の懸念があります。
世界的に見たら、
まだまだ渦中です。
こうしたなか、
動き出した日本経済。
長い自粛生活が明け、
気候も良くなり、
日本国内での
外出・移動が加速しております。
引き続き、手洗い・うがい、
消毒を行いながら、
感染拡大防止に
努めていきましょう。
もちろん、旅行など、
外出するときも同じです。
コロナショック前の、
インバウンド最盛期のおかげで、
良質な民泊・簡易宿所などが、
airbnb を中心に供給されております。
日本人の airbnb 利用者が、
ようやく増えてきています。
まだまだ認知されておらず、
不動産オーナーなどには
まだチャンスがあります。
利用者・旅行者も、
じゃらん、楽天トラベル、
などを見て宿が見つからなくても、
airbnb や agoda ならば、
まだまだ宿が見つかる可能性は、
大いにあります。
さらに、ただの宿泊施設だけでなく、
が予約できます。
こうした新しい生活様式を
取り入れながら、
サービスを向上、
楽しみを倍増させていき、
コロナウィルスを
ぶっつぶして行きたいですね!
素泊まり旅行ならではの楽しみ
素泊まり旅行は、
旅行費をケチるためのものではありません。
より旅行を
それが民泊素泊まりです。
基本的に、
airbnb に掲載されている
殆どの物件は、
朝食などの提供が
ありません。
そのため、
地域のお店を
尋ねることもできますが、
感染症拡大防止の観点から、
いまは、食材を購入して、
施設のキッチンを利用させてもらう
というのが、
よいでしょう。
鍋・コンロや、
バーベキューセット
などが用意されている
宿泊施設もあります。
キャンプ場や、
などで行うBBQとは
一味違った経験が楽しめます。
ぜひ、
そうした施設を利用したり、
あるいは、
サービスを提供してみましょう。