
◯民泊・簡易宿泊所の清掃・管理の他にも
実際に運営を考えた時、
とうぜん、物件があることが前提です。
なければ、用意しなければなりません。
借りるか、買うか。
私達は、購入を断然オススメしております。
不動産投資に慣れてない方や、
地方の方は、借入(ローン)に罪悪感があるようです。
それでも、殆どの場合、
買ったほうが良い。
そもそも、借りれると思ってない人も
案外多いことに気が付きました。
もちろん、資金を借り入れるということは、
少なからず、リスクがあります。
ですから、
私達が、しっかりと事前に検討しますし、
運営開始後も、フォローできるか、
入念にチェックします。
それは既存の周辺データなどなど、
及ばない範囲です。
未来の売上を作ってくのですから、
コンサルタントというというよりは、
「共同経営者」
あるいは、事業パートナー
です。
もちろん、
「そいういうのは不要だから」
という場合は、委託された業務を、
粛々と行い、報告だけにとどめます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯業務地域は?
管理・清掃は、
基本的には、「和歌山県内」
が現状です。
今後、拡大するかも知れません。
近隣の都府県の方は、
別途ご相談ください。
「民泊コンサルタント」
こちらも、事業パートナー、
あるいは、共同経営者的なサポートであれば、
やはり和歌山県内が目安です。
定期での訪問、打合せが可能になりますので。
しかも、コンサルフィーはほぼ無料です。
清掃・管理を委託しているのが条件ですが。
1~2度の訪問で、
あとはオンラインサポートであれば、
全国どこでも可能ではあります。
ただ、この場合、出張費を頂戴いたします。
まずは、遊びに来ていただいて、
温泉に入りながら、お話しましょう!