
◯民泊・簡易宿泊所の増加は和歌山のチャンス
和歌山公園動物園の運営が、
民間に委託されるようです。
動物との触れ合いが多くなるようです。
子供達もさらに楽しめて、
賑わいが増すことを期待します。
やはり、人がいないと行けないところは、
人がいないと、なんだか寂しいですから。
できたら馬に乗って、
お城の周りの公道も歩けるようでしたら、
大変魅力的なのですが。
民間に委託するくらいですから、
このくらい大胆なことをして、
より一層の、
インバウンド集客に協力して頂きたいと。
民営化といえば、和歌山県内の空港である、
南紀白浜空港です。
チャーター便で国際線が飛んでいたり、
羽田からは一日3便の定期便が飛んでいます。
こちらの空港の運営も、
民営化されるそうです。
お察しの良い方ならすでに分かっているかと思いますが、
観光客、特に外国人旅行者が
「爆発的に増える可能性がある」
ということです。
温泉もあります。ビーチもあります。
日本人にも、外国人にも、
一石二鳥で楽しめる夢の楽園が、
まさに白浜なのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯和歌山へIR誘致も
和歌山県も、IR誘致に名乗りを上げております。
和歌山県の場合ですと、
その規模はあまり大きくなりませんが、
それでも、地域経済にとっては、
大きなメリットになります。
積極的に応援したいですね。
今でも外国人の流れが増えてますが、
さらに増えていく、
つまり消費が増えていくことが期待されます。
物だけでなく、不動産も売れております。
マリーナシティの周りでも良いですし、
あるいは、加太線や貴志川線沿線にも、
変化が見受けられます。
そうのような、インバウンドビジネス
不動産関係のご相談お待ちしております。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
おかげさまで、
民泊・農家民泊人気ランキング 第一位!

2018-05-17 一部追記。タイトル変更